-
-
デイサービス脳トレ特集!体と頭の体操でボケ防止対策をしよう!
2018/2/23
介護・デイサービスのレクと言っても、実に色々なものがあって、どれにしようか悩みませんか。 「これなら!」と思うものでも、実践する利用者さんにとっては難しすぎてしまうことも。 あくまでも「 ...
-
-
機能訓練指導員の資格とデイサービス高齢者レクでの役割とは
2017/10/19
機能訓練指導員とは デイサービスには機能訓練指導員が必ず1人以上配置されることが制定されており、ニーズの高い職種です。 高齢化が進む中、日々の生活に支援が必要になった人を社会全体でサポートし合うことを ...
-
-
認知症やボケ防止!脳トレで使える高齢者へのなぞなぞ例題
2017/10/19
皆さん一度はクイズをやったことがあると思います。 テレビ番組でもたくさんのクイズ番組があるほど人間はクイズが好きな人が多いということです。 クイズやなぞなぞははじめはわからなくても考えることでひらめい ...
-
-
一人でも集中できる!高齢者の個別レクリエーション特集!
2017/10/13
デイサービスでは様々な利用者が訪れます。 集団でレクを楽しむ利用者もいますが、それが困難な人も中にはいます。 せっかくデイサービスに来ているのですから、皆さんに楽しい時間を過ごしてもらいたいですよね。 ...
-
-
脳トレ効果も期待!!レクで使える高齢者向けクイズ!!
2017/9/28
介護施設のレクレーションと言えば利用者の方と職員の方がワイワイとやっているところを想像する方が多いのではないでしょうか。 しかし、実際はというとレクレーションを考える側の方がなかなか盛り上がるようなレ ...
-
-
簡単手作業!デイサービスレクで使える工作集
2017/9/28
工作レクは準備こそ大変ですが、普段レクが苦手な男性や、興味がないといった女性にも楽しく参加してもらえる可能性が高く、是非実施していただきたいレクです。 物を作るということは、非常に良い刺激を得れる方法 ...
-
-
デイサービスで簡単実施!高齢者の脳トレに効くレクリエーションをご紹介
2017/9/8
◆脳トレで介護予防 脳トレは高齢者の方々の認知症予防や介護予防に効果があるとして、あらゆる介護福祉の現場においてレクリエーションに積極的に取り入れられています。 近年テレビ番組などでも ...
-
-
脳トレで使える!デイサービスレクを盛り上げるなぞなぞ集
2017/8/7
なぞなぞは準備をしなくてもどこでもできるレクリエーションです。 そのため、活用の幅が非常に広いです。 お茶の時間やおしゃべりをしている時間に、スタッフが出題すると手軽に脳ト ...
-
-
高齢者の認知症予防!脳トレに使える!漢字クイズ特集
2017/8/7
認知症予防のため、デイサービスのレクに脳トレは欠かせません。 お年寄りになじみのある漢字を使った簡単なクイズで、脳トレをすることができます。 ご利用者様の今後のケアのためにも、取り組みの ...