-
-
デイサービスで12月のクリスマス会!簡単なゲームを準備して楽しもう!
2018/4/5
デイサービスは利用者さんの自立をサポートする場ですが、楽しくサポートができるのがベスト。
-
-
デイサービスで簡単カレンダー作りに挑戦!工作レク特集
2018/3/1
デイサービスの活動の中でも、メリットが多く感じられる活動ほど、利用者さんは積極的に参加しやすいものです。そこで、お勧めなのが「カレンダー作り」です。年末が近づくにつれて、「来年のカレンダ ...
-
-
牛乳パックを使ったデイサービスレクを3つ紹介!簡単にできる工作&ゲーム!
2018/2/23
デイサービスのレクには、何らかの材料を必要とするものも多くあります。 でも、費用の限られている施設にとって、新しく色々なものを用意するのは困難。 簡単に用意できる身近なものを上手に活用し ...
-
-
デイサービススタッフ必見!レクリエーションを盛り上げる3つの方法とは
2018/2/23
デイサービスでレクを行う側として、もっともあって欲しくないことと言えば、場がしらけること。 「利用者さんに参加する気がない。」 「利用者さんが楽しそうでない。」 このような ...
-
-
デイサービス脳トレ特集!体と頭の体操でボケ防止対策をしよう!
2018/2/23
介護・デイサービスのレクと言っても、実に色々なものがあって、どれにしようか悩みませんか。 「これなら!」と思うものでも、実践する利用者さんにとっては難しすぎてしまうことも。 あくまでも「 ...
-
-
紙コップを使った簡単デイサービスのレクリエーション特集!
2017/10/26
毎日のレクを考えるのは大変な作業です。 ひとつひとつ手間と材料をかけていたら身が持ちません。職員は日々の仕事だけでも大変です。 レクリエーションは手間をかければいいものだというものではありません。 ア ...
-
-
サイコロを使ったデイサービスのレクリエーション特集
2017/10/26
デイサービスで毎日のようにおこなわれるレクリエーション。 利用者が飽きずに楽しめるものとなるとレパートリーが豊富に必要になってきます。 しかしアイデアがなかなか出ずにマンネリ化している人も多いようです ...
-
-
寝たきりの高齢者でもできる!体を動かさなくてもできるレクリエーション
2017/10/26
高齢者が利用する施設には元気に動き回れる人もいますが、中には寝たきりで、体が思うように動かないという人もいます。 寝たきりの利用者へのレクリエーションは難しいですよね。 実際寝たきりの利用者のレクリエ ...
-
-
機能訓練指導員の資格とデイサービス高齢者レクでの役割とは
2017/10/19
機能訓練指導員とは デイサービスには機能訓練指導員が必ず1人以上配置されることが制定されており、ニーズの高い職種です。 高齢化が進む中、日々の生活に支援が必要になった人を社会全体でサポートし合うことを ...
-
-
認知症やボケ防止!脳トレで使える高齢者へのなぞなぞ例題
2017/10/19
皆さん一度はクイズをやったことがあると思います。 テレビ番組でもたくさんのクイズ番組があるほど人間はクイズが好きな人が多いということです。 クイズやなぞなぞははじめはわからなくても考えることでひらめい ...